SSブログ

2014-6月 記事 [2014]

2014035.png2014/06/01(日)

初めてUCSを使用した。

使わなかったのは、作業軸・作業平面が
使い易い為だろうが、こっちの方が便利だ。

知らない事が まだまだ あるのだろうが探る気はない。

描画で悩む事はあまりないのだが、
他にも便利な事が沢山あって無駄な労力を費やしているかも知れない。

それでいいのだ!!

ん!?ドッカで聞いたセリフなのだ!?...ん???

2014035.png


2014/06/03(火)

3Dデータの無い製品を探すのが難しいくらい、普及しているのだが...

3次元で設計を行う人を見た事が無い。

少し前、ヒマになった時にやまら殿にお世話になったのだが、{その節はどうもm(_ _)m }
お会いして同じ様な事を言われていたので、
お互い偶然、"3D へき地" に居るのか? と話をした事を思い出した。

インベンターはソリッドワークスよりは勢力が劣るとは言え、
この陸の孤島感は、何とも耐えがたいものがある。

アベノミクスはインベンターの増殖に期待薄か??

2014036.png

2014/06/04(水)

派生がこんなところへ移っていた。

いずれ慣れるのだろうが、少しガッカリ。

2014037.png

2014/06/06(金)

不安定だった頃に毛嫌いしていたコンテンツセンタ―もサクサク。

せっかく作ったJISの仮想部品群は、廃棄処分!!

しかし...罠があった...

バネ座金が、JIS B 1251(B) は使用しない方が無難だ。

ボルトが底当りギリギリの場合は、要注意!!

2014038.png

2014/06/07(土)

ボルトの締結後、何らかの拘束を実施しないと...

ボルトのパターンを使用せずにコピペするのも芸がないし...

以前は穴の配列パターンを使用してボルトを配置していて、この事には縁が無かったのだが、
コンテンツセンタ―があまりに調子が良いのでネタになってしまった。

この症状は随分前からだが、直す気は無いらしい。

そこが、可愛いのだ。

結局...慣れる...

それで..いいのだ..

2014039.png

2014/06/08(日)

密度が 0 に設定出来る様になっていた。

不便に思う人間は私だけでは無かったと言う事か?

このような細かい事は気が付くのに...


それで..いいのだ...

2014040.png

2014/06/09(月)

UCS ユーザー座標系。

見つけるとすぐ使いたがる。

作業面とスケッチの数は等しく存在し、
ブラウザをにぎやかにしていたが、
これからはスッキリする事だろう。

2014041.png

2014/06/11(水)

そろそろ派生させないと...

と....思いながら...

最後まで書き切ってしまう。

煩雑で扱い辛そうだが、欲しい場面はビューを登録するので特に不便は感じない。

派生スケルトンの数が増えない利点?はある。


続く好調がウソみたいだ。とにかく落ちない、その気配もない。。

インスト後少し様子を見て、OS から再インストする予定だったが、
あまりにも調子が良いので このまま放置する事にした。

Windos 8 上で動かしたい欲求もあるが...ガマンガマン...

2014043.png

2014/06/12(木)

今日も絶好調!!記録更新中!!

大きな工場で良く見かける、「OOO日無事故更新中」みたいな?!

看板作るべ??... 冗談は さておき。


いかに3Dとは言え、そろそろ実体化しないと、
どうなっているのか心配になる。

静止状態では干渉は無さそうだが.....

2014044.png

2014/06/13(金)

昨日、線描だったものが今日は様変わり。

スケルトン最強!!

やはり一品料理はスケルトンだ。

標準パーツは使えないが(使えなくもない)大きな変更にも、
柔軟に対応出来るので、今後はビルドアップしていく手法は廃止しようと思う。

もちろん、標準的なパーツを多用するのであれば話は別。

お互いの良い所取りで、ハイブリッド化する??

2014045.png

2014/06/18(水)

長い部品名だが、面倒なのは一度切り。

次回からは、表の寸法を入力するだけ。

iPartを使う手もあるが、最近は滅多に使用しない。


それにしても、落ちない!!

良い事ではあるが、これではネタに困る。

2014046.png
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2014-5月 記事2014-7月 記事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。